ぷちきらどんの 読書を通じて生き方探し  

本は先生、自分にとって最高の人生を探し続ける。

思いも寄らぬ出会い・・

 

思いもよらぬ出会い・・これをご縁というのでしょうか。

 

今日は、ある読書の会で出会った、とある女性に半端ないご縁を頂きました。

 

マヤ暦占星術をされているか方で、私はその方のFacebookの投稿を拝見して

気になり、質問した、それがきっかけでした。

Yさんありがとうございます。

 

暦?占い?と思われるかもしれませんが、私は統計学、科学だなと思いました。

 

この出会い、ご縁に本当に感謝しています。

そしてその統計に沿って、自分の生き方を模索してきたいなと思っています。

 

そして・・・

 

ご縁つながりで、こちらです。

 

『アンガーマネジメント ファシリテーター』(Aさん、ありがとうございます)

 

このご縁もとある読書の会で頂きました。

私はこの読書の会と出会っていなければ今の私はないと思っているくらい

大好きな会です。

 

 

私は今、メールマガジン、noteのブログをしていますが、

やっぱり読書、読書会から得ることは多く、ここでは読書を通じて

得たものをアウトプットしていきたいと思います。

 

今回は先日読了した【アンガーマネジメント入門 安藤俊介(著)】です。

 

私が衝撃だったのは、怒りが発生した際の

”3コラムテクニック” です。

 

【引用】

●初めに思ったこと

その出来事に対して最初に怒りを感じ、思ったことを書きます。

 

●認識のエラー

次にそう思ったことに認識の歪みがあるかどうかを疑います。このときにどのようなコアビリーフに基づいてその認識がなされたかも考えます。

 

●リフレーム(言い換え)

その出来事をプラスな方向に捉えるためにはどのように認識できればよいのか、そのために必要なコアビリーフはどのようなものかを考えます。

(参考:コアビリーフとはあなたにとっての”べき”です。)

 

●3コラムテクニックをする際は、次のことを質問しながら行ってください。 

『長期的な視点から見たとき、自分や周りの人にとっても健康的でプラスになるためにできることは何だろうか』

 

【気付き】

怒りが発生した時の対処法として、

『長期的な視点から見たとき、自分や周りの人にとっても健康的でプラスになるためにできることは何だろうか』は考えていなかったなあ。です。

 

【これからの行動】

これからは、怒りが発生した時は、

長期的、自分や周り、健康的でプラスという事を思い出したいなと思いました。

 

 

【プラスα の最近思うこと】

現在、傾聴に加えて、アンガーマネジメントについても勉強中です。

アンガーマネジメントも自分への傾聴だなと、学べば学ぶほどそう思います。

もっと深めていきます。

 

f:id:khappy5lucky:20200620191554j:plain

 

メールマガジンも書いています》

イライラ、不安、イヤ〜な気持がスッと軽くなる【傾聴スペースSunao

https://home.tsuku2.jp/m/storeDetail.php?scd=0000103839